こんにちは。長雨の続く毎日で青空の日が嬉しく感じる季節ですね。
先日6月22、23日と経済クラブの伝統行事、親睦旅行に行ってまいりました。
今回は東京、横須賀で1泊2日の旅行でした。
関東は梅雨入りし、前日まで雨予報でしたが、クラブ員の願いも届き、当日は殆ど雨も降らず安全に行ってまいりました。
そんな親睦旅行の様子を写真を交えながら伝えていきます。
今回はバスでの移動という事で、行きから朝7時には関わらず
「カンパーイ」と大きな声をあげ、バスの中宴会がスタートとしました。

バスの中では皆さんも楽しそうにしていました。
何故かフランスパンを皆で食べることに((笑)

1箇所の目的地であります、築地に着きました。
築地での写真はただただ食欲をそそる写真となりました。皆さん美味しい物ばかり食べていました。





お腹も心も満たされた所で次の目的地の日本科学未来館に移動。
ここでは、日本の最先端技術を体験できる施設でした。
話題のUNI-CUBがこちら

期間限定のマンモス展がこちら

日本科学未来館では近未来体験ができ、貴重な体験が出来ました。
この後は、待ちに待った夜の宴会です。
今回の宴会は屋形船です。晴海から出船して約2時間の宴会でした。
宴会の様子がこちら


宴会の余興では、『箱の中身はなんだろな』を行い、皆さん難しい問題に悪戦苦闘していました。

次に『きき酒』では普段飲み慣れていないようなお酒を10問連続で答えるという問題でした。企画者もクリア出来ると思っていなかった企画でしたが、まさかの2チーム目で全問正解という結果に。さすが飲み慣れている人は違うと実感しました。(ちなみに芸能人でも15回くらい間違っていました。笑

その後、天気にも恵まれて屋形船の外に出れて素晴らしい景色が見れました。


普段レインボーブリッジの下から見た事がなかったので、本当に良い体験が出来ました。
これで旅行1日目が終了しました。

明けて2日目。目的地は横須賀。
戦艦三笠の大きさに皆さん驚いていました。


少し移動しまして横須賀軍港めぐり船に乗り様々な軍艦を見れて感激しました。

その後は昼食と自由時間で皆さんハンバーガーや海軍カレを食べて満喫していました。本場という事もあり美味しさも絶品です。


どぶ板通りで約2時間の自由時間で皆さんお目当てのお土産や食事ができ大満足な時間でした、
ここから浜松まで帰りのバス内も皆さん疲れていないのか話が止まらない止まらない。
やはり30代ですね!笑
無事浜松に予定通り到着し、ケガ人もなく帰って来れました。
今回の旅行で普段触れ合えない会員同士、笑顔で交流出来た事が何よりも良かったと思います。
来年の旅行どこに行くのか今から楽しみです。
※浜松経済クラブでは新入会員を募集しております。
25~38歳(40歳卒業)までの、若手経済人の皆さま、
一緒に勉強・自己研鑽しませんか?
浜松経済クラブ
〒432-8036 浜松市中区東伊場2-7-1 浜松商工会議所内
E-Mail info@hec.gr.jp
HP http://www.hec.gr.jp/
先日6月22、23日と経済クラブの伝統行事、親睦旅行に行ってまいりました。
今回は東京、横須賀で1泊2日の旅行でした。
関東は梅雨入りし、前日まで雨予報でしたが、クラブ員の願いも届き、当日は殆ど雨も降らず安全に行ってまいりました。
そんな親睦旅行の様子を写真を交えながら伝えていきます。
今回はバスでの移動という事で、行きから朝7時には関わらず
「カンパーイ」と大きな声をあげ、バスの中宴会がスタートとしました。
バスの中では皆さんも楽しそうにしていました。
何故かフランスパンを皆で食べることに((笑)
1箇所の目的地であります、築地に着きました。
築地での写真はただただ食欲をそそる写真となりました。皆さん美味しい物ばかり食べていました。
お腹も心も満たされた所で次の目的地の日本科学未来館に移動。
ここでは、日本の最先端技術を体験できる施設でした。
話題のUNI-CUBがこちら
期間限定のマンモス展がこちら
日本科学未来館では近未来体験ができ、貴重な体験が出来ました。
この後は、待ちに待った夜の宴会です。
今回の宴会は屋形船です。晴海から出船して約2時間の宴会でした。
宴会の様子がこちら
宴会の余興では、『箱の中身はなんだろな』を行い、皆さん難しい問題に悪戦苦闘していました。
次に『きき酒』では普段飲み慣れていないようなお酒を10問連続で答えるという問題でした。企画者もクリア出来ると思っていなかった企画でしたが、まさかの2チーム目で全問正解という結果に。さすが飲み慣れている人は違うと実感しました。(ちなみに芸能人でも15回くらい間違っていました。笑
その後、天気にも恵まれて屋形船の外に出れて素晴らしい景色が見れました。

普段レインボーブリッジの下から見た事がなかったので、本当に良い体験が出来ました。
これで旅行1日目が終了しました。
明けて2日目。目的地は横須賀。
戦艦三笠の大きさに皆さん驚いていました。
少し移動しまして横須賀軍港めぐり船に乗り様々な軍艦を見れて感激しました。
その後は昼食と自由時間で皆さんハンバーガーや海軍カレを食べて満喫していました。本場という事もあり美味しさも絶品です。

どぶ板通りで約2時間の自由時間で皆さんお目当てのお土産や食事ができ大満足な時間でした、
ここから浜松まで帰りのバス内も皆さん疲れていないのか話が止まらない止まらない。
やはり30代ですね!笑
無事浜松に予定通り到着し、ケガ人もなく帰って来れました。
今回の旅行で普段触れ合えない会員同士、笑顔で交流出来た事が何よりも良かったと思います。
来年の旅行どこに行くのか今から楽しみです。
※浜松経済クラブでは新入会員を募集しております。
25~38歳(40歳卒業)までの、若手経済人の皆さま、
一緒に勉強・自己研鑽しませんか?
浜松経済クラブ
〒432-8036 浜松市中区東伊場2-7-1 浜松商工会議所内
E-Mail info@hec.gr.jp
HP http://www.hec.gr.jp/
コメント